JISによらない機械製図

JISの機械製図に規定されていない描き方の説明と、偏見的な解説をしています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

ばね製図

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図に関係する規格を説明し、JIS規格とは違う観 点からの解説やコメントを述べています。 ばね製図 JIS B 0004 適用範囲 この規…

歯車製図(2)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図に関係する規格を説明し、JIS規格とは違う観 点からの解説やコメントを述べています。 歯車製図(続き) JIS B 0003 歯車の図示 …

歯車製図(1)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図に関係する規格を説明し、JIS規格とは違う観 点からの解説やコメントを述べています。 歯車製図 JIS B 0003 適用範囲 この規…

製図ーねじ及びねじ部品ー第2部:ねじインサート 第3部:簡略図示方法

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図に関係する規格を説明し、JIS規格とは違う観 点からの解説やコメントを述べています。 製図ーねじ及びねじ部品ー第二部:ねじインサー…

製図―ねじ及びねじ部品―第1部:通則

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図に関係する規格を説明し、JIS規格とは違う観 点からの解説やコメントを述べています。 製図ーねじ及びねじ部品ー第一部:通則 JIS …

外形図の寸法の表し方、照合番号、図面の訂正・変更

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図を説明し、JIS規格とは違う観点からの解説や コメントを述べています。 外形図の寸法の表し方 外形図は、横方向、奥行き方向及び高さ…

寸法記入方法(7)鋼構造物などの寸法表示,他

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図を説明し、JIS規格とは違う観点からの解説や コメントを述べています。 鋼構造物などの寸法表示 鋼構造物などの寸法表示は、次による…

寸法記入方法(6)穴の寸法の表し方 キー溝の表し方

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図を説明し、JIS規格とは違う観点からの解説や コメントを述べています。 穴の寸法の表し方 穴の寸法の表し方は、次による。 a) きり…

寸法記入方法(5)寸法補助記号(続き)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図を説明し、JIS規格とは違う観点からの解説や コメントを述べています。 寸法補助記号(続き) 球の直径又は半径の表し方 a) 球の直…

寸法記入方法(4)寸法補助記号

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図を説明し、JIS規格とは違う観点からの解説や コメントを述べています。 寸法補助記号 寸法補助記号の種類 寸法補助記号の種類及びその…

寸法記入方法(3)寸法数値 寸法の配置

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図を説明し、JIS規格とは違う観点からの解説や コメントを述べています。 寸法数値 寸法数値は次によって指示する。 a) 長さの寸法数…

寸法記入方法(2)寸法線

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図を説明し、JIS規格とは違う観点からの解説や コメントを述べています。 寸法線 寸法線は、次による。 a) 寸法線は、指示する長さ又…

寸法記入方法(1)一般事項・寸法補助線

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図を説明し、JIS規格とは違う観点からの解説や コメントを述べています。 一般事項 一般事項は、次による。 a) 対象物の機能、制作、…

特殊な図示方法

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図を説明し、JIS規格とは違う観点からの解説や コメントを述べています。 二つの面の交わり部 二つの面が交わる部分(相貫部分)を表す…

図形の省略

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図を説明し、JIS規格とは違う観点からの解説や コメントを述べています。 一般事項 図示を必要とする部分を分かりやすくするために、次…

断面図(2)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図を説明し、JIS規格とは違う観点からの解説や コメントを述べています。 断面図(2) 回転図示断面図 ハンドル、車軸などのアーム及び…

断面図(1)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図を説明し、JIS規格とは違う観点からの解説や コメントを述べています。 断面図(1) 一般事項 a) 隠れた部分をわかりやすく示すため…

図形の表し方

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図を説明し、JIS規格とは違う観点からの解説や コメントを述べています。 投影図の表し方 一般事項 a) 対象物の情報を最も明りょうに…

尺度

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図を説明し、JIS規格とは違う観点からの解説や コメントを述べています。 尺度 尺度はA:Bで表す。 A:描いた図形での対応する長さ …

投影法

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図を説明し、JIS規格とは違う観点からの解説や コメントを述べています。 投影法 投影法とは物体に光りを当てて影を映し出す手法のこと…

矢示法、その他の投影法

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図を説明し、JIS規格とは違う観点からの解説や コメントを述べています。 矢示法 機械製図では、矢印を用いて様々な方向から見た投影図…

線と文字

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図を説明し、JIS規格とは違う観点からの解説や コメントを述べています。 線 線の太さの基準は、0.13mm、0.18mm、0.25mm、0.35m…

図面の大きさ、および様式

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを掲載しています。 この頁では、JIS規格の機械製図を説明し、JIS規格とは違う観点からの解説や コメントを述べています。 用紙のサイズ 原図には、必要とする明りょうさ及び細かさを保…

はじめに

JISは定期的に改訂され、機械製図においても2010年の改定で寸法補助記号の Φ(まる)の読み方に ”ふぁい” が追加された。 PCで素早くΦ記号を表示するために、ギリシャ文字のφを代用していたのだが、呼びまで”ふぁい”も認めるということであろうか。 し…