JISによらない機械製図

JISの機械製図に規定されていない描き方の説明と、偏見的な解説をしています。

機械製図 投影法 矢示法、その他の投影法(詳細版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 以前の頁で、JIS規格の機械製図本文(JIS B 0001)を掲載し、それにつ いて解説やコメントがある場合、※を付けてJIS規格とは違う観点からの考えを述べ まし…

機械製図 投影法 一般事項、投影図の名称、第三角法、第一角法(詳細版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 以前の頁で、JIS規格の機械製図本文(JIS B 0001)を掲載し、それにつ いて解説やコメントがある場合、※を付けてJIS規格とは違う観点からの考えを述べ まし…

機械製図 線と文字 (詳細版)続き

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 以前の頁で、JIS規格の機械製図本文(JIS B 0001)を掲載し、それにつ いて解説やコメントがある場合、※を付けてJIS規格とは違う観点からの考えを述べ まし…

機械製図 線と文字 (詳細版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 以前の頁で、JIS規格の機械製図本文(JIS B 0001)を掲載し、それにつ いて解説やコメントがある場合、※を付けてJIS規格とは違う観点からの考えを述べ まし…

機械製図 図面の大きさ、および様式 (詳細版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 以前の頁で、JIS規格の機械製図本文(JIS B 0001)を掲載し、それにつ いて解説やコメントがある場合、※を付けてJIS規格とは違う観点からの考えを述べ まし…

機械製図  適用範囲、引用規格、用語及び定義、一般事項(詳細版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 以前の頁で、JIS規格の機械製図本文(JIS B 0001)を掲載し、それにつ いて解説やコメントがある場合、※を付けてJIS規格とは違う観点からの考えを述べ まし…

機械製図 挿話特集 その4

この頁では、今まで公開したJIS規格の機械製図の中で、規格には関係しない話を まとめてみました。一部編集してあります。 製図―幾何公差表示方式ー位置度公差方式 の頁 この規格は、製図とタイトルがついているが、内容は、方式が付いているように、や …

外形図の寸法の表し方、照合番号、図面の訂正・変更(改訂版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 12 …

寸法記入方法(7)鋼構造物などの寸法表示,他(改訂版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 11.…

寸法記入方法(6)穴の寸法の表し方 キー溝の表し方(改訂版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 11.…

寸法記入方法(5)寸法補助記号(続き)(改訂版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 11.…

寸法記入方法(4)寸法補助記号 (改訂版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 11.…

機械製図 挿話特集 その3

この頁では、今まで公開したJIS規格の機械製図の中で、規格には関係しない話を まとめてみました。一部編集してあります。 寸法公差及びはめあいの方式― 第1部:公差,寸法差及びはめあいの基礎 の頁 この規格の中で混同されて使用されているのは、公差…

寸法記入方法(3)寸法数値 寸法の配置 (改訂版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 11.…

寸法記入方法(2)寸法線 (改訂版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 11.…

寸法記入方法(1)一般事項・寸法補助線 (改訂版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 11 …

機械製図 挿話特集 その2

この頁では、今まで公開したJIS規格の機械製図の中で、規格には関係しない話を まとめてみました。一部編集してあります。 寸法記入方法(5)寸法補助記号(続き) の頁 糸面取りという表現がある。糸のように細い面取りをしなさいということで図面では …

機械製図 挿話特集 その1

この頁では、今まで公開したJIS規格の機械製図の中で、規格には関係しない話を まとめてみました。一部編集してあります。 図面の大きさ、および様式 の頁 必要でないものは省く、描かなくてもわかるものは描かない、とするコンセプトが製 図にはあると思…

特殊な図示方法 (改訂版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 10.…

図形の省略 (改訂版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 10.…

断面図(2)(改訂版) 回転図示断面図、組合せによる断面図、多数の断面図による図示、薄肉部の断面図

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 10.…

断面図(1)(改訂版) 一般事項、全断面図、片側断面図、部分断面図

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 10.…

図形の表し方 (改訂版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 10 …

尺度 (改訂版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 9 尺…

投影法 矢示法、その他の投影法(改訂版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 8 …

投影法(改訂版) 一般事項、投影図の名称、第三角法、第一角法

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 8 …

機械製図 線と文字 (改訂版) 続き

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 ※ こ…

機械製図 線と文字 (改訂版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 ※ こ…

機械製図 図面の大きさ、および様式 (改訂版)

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 5 …

機械製図  適用範囲、引用規格、用語及び定義、一般事項

このブログは、JIS規格の製図、なかでも機械製図に関するものを説明していま す。 まず、JIS規格本文を掲載し、それについて解説やコメントがある場合、※を付け てJIS規格とは違う観点からの考えを述べています。 機械製図 JIS B 0001 ※ こ…